★【教室の予約状況 2025年9月】★
・開催1週間前の段階で参加者ー2名以下の場合中止となる場合もあります。
クローズクラス
=コース契約者のみ受講可能な講座です。
オープンクラス=誰でも参加可能な講座です。Convivialiteのメンバー以外の人でも申し込み可能です。
![]() |
![]() |
|
【パン】 オープンクラス 8,9月の今月のパン [じゃがトマチー][難易度=中][時間=3時間][3,800円] 自家製トマト&ジャガイモを使ったお惣菜パンです |
【パン】 オープンクラス 9,10月の今月のパン [ブルーベリーブレッド][難易度=中][時間=3時間][3,800円] 2種のブルーベリージャムとワイルドブルーベリーををたっぷり使った食パンを作ります。 |
|
![]() |
||
【ケーキ】 オープンクラス [バスクチーズケーキ][難易度=低][時間=2時間][6,500円]9/21 スペインのバスク地方発祥のチーズケーキです。しっかりと焼いた香ばしいい香りと濃厚な味が特徴です。 作るのはとても簡単なので誰でもできますよ |
【ケーキ】 オープンクラス [2種類の生地を重ねて焼くパリ風『カリカリシュー』][難易度=低][時間=2時間][6,000円]9/7 『パリ風のシュークリーム』を6個作ります。シュー生地の上にパータ・クランブルを重ねて焼くと、甘くてカリっとした食感がアクセントになるシュー皮になります。 中のクリームはしっとりしていて柔らかく滑らかです。 シュー生地の上にパータ・クランブルを重ねて焼くことで、真丸な形になり大きく膨らみます。 焼き上がったシュー皮は、甘目でカリカリの食感と香ばしい硬めのシュー皮で中に詰めた柔らかいクリームとの相性ピッタリです。 クリームは、甘さ控え目で食感は軽く口溶の良い、本場パリのシュークリームです。 |
【包丁の研ぎ直しサービス】 包丁の切れ味回復 料金 刃渡り18cm以下 880円 刃渡り18cm以上 3cmごとに+110円 包丁の状態により多少料金が変わる場合やお受けできない場合がございます。 |
天然酵母パンコース2【天然酵母パン】 クローズクラス(契約者専用) 9/21,23,24,26,27に開催します。予約は1週間前までにお願いします! [天2-5]ライフレーク [天2-6] 十穀玄米パン |
天然酵母パンコース5【天然酵母パン】 クローズクラス(契約者専用) 9/21,23,24,26,27に開催します。予約は1週間前までにお願いします! [天5-5]和風クリームチーズパン [天5-6]バゲット・ルバン |
天然酵母パンコース10【天然酵母パン】 クローズクラス(契約者専用) 9/21,23,24,26,27に開催します。予約は1週間前までにお願いします! [天10-5]アマランサス食パン [天10-6]カルピス・ヨーグルトパン |
●オンラインショッピングサイトはこちらから ⇒https://convivialite.official.ec
世田谷パン祭りのパンセットやマイベイカーパンセットも出ていますのでご利用ください。
●折込パンは7~9月はお休みです
●9月2日~5日はお休みになります
日 | 9/2(火) | 9/3(水) | 9/5(金) | 9/6(土) | 9/7(日) | 9/9(火) | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/13(土) | 9/14(日) | 9/15(月) | 9/17(水) | 9/19(金) | 9/20(土) | 9/21(日) | 9/23(火) | 9/24(水) | 9/26(金) | 9/27(土) | 9/28(日) | 9/30(火) | 7~9月の折込はお休み |
内容 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00【天然酵母】 | 【パン】10:00【天然酵母】 | 【パン】10:00【天然酵母】 | 【パン】10:00【天然酵母】 | 【パン】10:00【天然酵母】 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 天然酵母日=9/23~28 |
1 | クローズ | クローズ | クローズ | Masumiさん[研2-2][Bベリーブレッド] | クローズ | 輝さん[上2,3] | ぴーすけさん[じゃがトマチー][Bベリーブレッド] | ケイさん[天2-5,6] | 9/28AM サトウさん2名[体験]aj トクナガさん[体験]じゃらん |
|||||||||||||
2 | - | - | - | - | かなさん[上2,3] | 9/6 14時ゆっこさん、あーささん [中3,4] | ||||||||||||||||
3 | - | - | - | - | 9/21 AM ケイさん[天2-5,6] | |||||||||||||||||
4 | - | - | - | - | 9/21 PM [バスクチーズケーキ]ケイさん、OHHO丸さん、おもちさん | |||||||||||||||||
内容 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | 【パン】10:00 | |
1 | クローズ | クローズ | クローズ | クローズ | サトウさん2名[体験]aj![]() |
9/17PMイタクラさん2名[体験] aj | ||||||||||||||||
2 | - | - | - | - | トクナガさん[体験]じゃらん![]() |
|||||||||||||||||
3 | - | - | - | - | ||||||||||||||||||
4 | - | - | - | - |
日 | 9/2火) | 9/3(水) | 9/5(金) | 9/6(土) | 9/7(日) | 9/9(火) | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/13(土) | 9/14(日) | 9/15(月) | 9/17(水) | 9/19(金) | 9/20(土) | 9/21(日) | 9/23(火) | 9/24(水) | 9/26(金) | 9/27(土) | 9/28(日) | 9/30(火) |
内容 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【ケーキ】14:00 シカリカリュー | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【ケーキ】14:00 バスクチーズケーキ | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 |
1 | ゆっこさん[中3,4] | 鈴木さん | クローズ | イタクラさん2名[体験]aj![]() |
ケイさん | ||||||||||||||||
2 | あーささん[中3,4] | OHHO丸さん | - | OHHO丸さん | |||||||||||||||||
3 | - | おもちさん | |||||||||||||||||||
4 | - | Masumiさん | |||||||||||||||||||
内容 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【ケーキ】14:00 バスクチーズケーキ | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 | 【パン】14:00 |
1 | クローズ | ||||||||||||||||||||
2 | - | ||||||||||||||||||||
3 | - | ||||||||||||||||||||
4 | - | ||||||||||||||||||||
●包丁の研ぎ直しサービス 刃渡り18cm以下 880円、18cm以上 3cmごとに+110円
●お菓子9/21 [バスクチーズケーキ]
●9月の今月のパン じゃがトマチー,ブルーベリーブレッド
●天然酵母パン教室は、21~27日に行います。
●折込パン教室は、7~9月はお休みです。
●その他の開講教室やご質問があれば別途お問い合わせをお願いいたします。
---------------------------------------------------
【申し込み方法】
以下をメールでお知らせ下さい。
・名前(ハンドルネームでいいです)
・どの教室に参加するか(パン、ケーキ、和菓子)
・参加希望日(複数日申し込み可能)
予約できなかった時の為に第2希望日などを書くと尚可
・満席の場合キャンセル待ちするかどうか
・ケーキの場合、やりたい内容があれば
・パンの場合、作る種類数や受講済みのパンなど特記事項があれば
(特に明記されていなければ2種類で予約しておきます)
(予約時の注意事項)
・パンコースの受講順序
各コース(研究コースも全て)内のパンは、原則として1から順番に受講することになります。
ただし、折り込み生地だけは順番に関係無く折り込み生地優先日に受講する事ができます。
・キャンセル料
天然酵母クラスパンと折込生地のパン=6日前~2日前=1種類につき\1,000、1日前~当日=\2,000(2種類目以降は\1,000ずつ加算)
その他のパン=3~2日前=1種類につき\1,000、1日前~当日=\2,000(2種類目以降は\1,000ずつ加算)
ケーキ・和菓子・料理 6日前~4日前のキャンセル=¥1,000、2~3日前のキャンセル=¥2,500、
前日と当日=全額
例→土曜日のケーキ・和菓子のキャンセルはその前の日曜日から
日曜日のケーキ・和菓子のキャンセルはその前の月曜日から
・パンコースの有効期限
コースの有効期限は、最大1年間です。
そのコースの初回受講日か、前のコースの終了日の翌日から最大1年間となります。
例:2004年11月15日に初級コースを終了した場合、中級コースの有効期限は
2004年11月16日~2005年11月15日です。
(メール送信時のお願い)
・メールにハンドルネームを忘れないように!
・予約するパンの内容も忘れないように記入してください。
・予約内容を変更した場合、変更日以降の予約内容も変わる時はその変更依頼も忘れずに書いて下さい。
・返信する時は今までのやりとりのメール内容も付けて返信して下さい。
【内容】
●パン教室(1回最大18名)
フランスパン、クロワッサン、パンオショコラ
など参加者のレベルに合わせたもの
初心者の人達はパンの基礎コースをやることをお薦めします。
中級、上級コース各種希望のパンをやるのも良いですね。
●ケーキ教室(1回最大12名)
パティシエケーキ:パティシエさんがConvivialiteのインストラクター
として月に3~4回行います。
リクエストケーキ:好きなものを好きな時にリクエストできます。
●和菓子教室(1回最大12名)
有名老舗和菓子屋の職人さんがConvivialiteのインストラクター
として月に1~2回(日曜日)行います。
●お料理教室(1回最大12名)
イタリア料理、フランス料理、中華料理、洋食、家庭料理